HOME
連絡会とは?
全国連絡会のとりくみ
原発ゼロ各地のとりくみ
2023.06.02
原発をなくす全国連絡会は、6月1日に声明「原発の60年超の運転を可能にするGX脱炭素電源法の可決に強く抗議する」を発表しました。
2023.05.31
5月31日(水)院内集会の資料のご案内。 「原発GX法の強行採決に抗議する5.31院内集会」14:00開会
2023.04.27
5月31日(水)に署名提出&院内集会を開催します。
福島大学教授による学習講演、各地・各団体の反原発のとりくみ交流etc.
2023.04.25
ALPS処理水海洋放出 このまま進んでだいじょうぶ?
流さない選択肢がある。もう一度立ち止まって考えよう
2023.03.13
原発をなくす全国連絡会ニュースNo.43
2023.03.07
原発事故から12年「福島からのメッセージ」原発推進方針は撤回を!ALPS処理水海洋放出は中止を!
2023.02.20
原発をなくす全国連絡会ニュースNo.42
2023.02.14
原発をなくす全国連絡会は、2月13日に声明「『GX実現に向けた基本方針』の閣議決定に抗議し、撤回を求める」を発表しました。
原発をなくす全国連絡会ニュースNo.41
2023.02.06
岸田政権の新・原発推進政策の撤回を求める全国署名
原発をなくす全国連絡会は、第11回総会で方針を確認しました。
3/4~3/19を原発ゼロ集中WEEKに位置づけ、各地での取り組みを呼びかけます。
2023.01.24
1/25(水)原発をなくす全国連絡会総会 資料のご案内
2022.12.28
原発をなくす全国連絡会ニュースNo.40
2022.12.19
原発をなくす全国連絡会ニュースNo.39
2022.12.14
原発をなくす全国連絡会は、「原発の運転期間の上限規定を事実上撤廃する行動指針案に強く抗議する」声明を発表しました。
2022.10.25
「岸田政権の新・原発推進政策に反対する緊急全国署名」にご協力ください。右のバナーからネット署名も可 ※11/25まで
原発をなくす全国連絡会ニュースNo.38
2022.10.20
原子力資料情報室 松久保肇氏講演 「原発は気候危機の切り札か? 原発開発、導入、利用についての諸問題について」
2022.10.17
原発ゼロをめざす運動全国交流集会の動画
2022.10.14
原発ゼロをめざす運動全国交流集会の資料のご案内
2022.10.11
原発ゼロをめざす運動全国交流集会のご案内 10月15日(土)13:30~16:10 オンライン開催(プログラム確定版)
2022.09.20
ほぼ10分でアルプス処理水海洋放出問題がわかる動画(コープふくしま・みやぎ生協作成)をぜひご覧ください
2022.09.05
原発ゼロをめざす運動全国交流集会のご案内 10月15日(土)13:30~16:10 オンライン開催
2022.08.25
原発をなくす全国連絡会連続学習会「原発事故被害救済訴訟 最高裁判決と今後の課題(講師:馬奈木厳太郎弁護士)」の動画
原発をなくす全国連絡会ニュースNo.37
2022.08.22
原発をなくす全国連絡会 連続学習会の資料のご案内①
テーマ:テーマ:「原発事故被害救済訴訟 最高裁判決と今後の課題」
講師:馬奈木厳太郎 弁護士
資料① レジメ
原発をなくす全国連絡会 連続学習会の資料のご案内②
資料② web記事
2022.07.16
原発をなくす全国連絡会 連続学習会のご案内
テーマ:「原発事故被害救済訴訟 最高裁判決と今後の課題」
2022.07.12
原発をなくす全国連絡会ニュースNo.36
2022.06.07
原発をなくす全国連絡会ニュースNo.35
2022.05.27
「原発ゼロ基本法」署名提出集会・ALPS処理水の海洋放出問題学習会の動画
2022.05.24
「原発ゼロ基本法」署名提出集会・ALPS処理水の海洋放出問題学習会 資料(PDF5,205KB)
2022.05.20
ALPS処理水の海洋放出問題学習会のご案内(PDF77KB)
2022.03.10
3.12新宿大宣伝プラカード(zip640KB)
2022.03.07
原発事故から11年「福島からのメッセージ」 海洋放出の撤回、原発ゼロ基本法の再提出と審議を!(PDF293KB)
2022.02.25
原発事故から10年、「被災地のいま」を伝える特大写真パネル頒布のご案内 10年を経過した「福島・被災地のいま」をコメントをつけて写真パネルにしました。 宣伝や学習会などでご活用ください。 申し込みは原発をなくす全国連絡会事務局(全日本民医連)まで。(PDF326KB)
写真パネルPDF(PDF1,860KB)
2022.02.03
原発をなくす全国連絡会第10回総会方針(PDF520KB)
【アピール】「原発再稼働反対!ふくしまの切り捨て政治許さない! 原発ゼロ集中月間(3月)」を呼びかけます(PDF147KB)
2022.01.25
第10回原発をなくす全国連絡会総会
原発をなくす全国連絡会ニュースNo.34(PDF395KB)
2021.12.16
【集会資料】12.18今こそ福島の真の復興と原発ゼロの未来へ!
【集会資料】楢葉町宝鏡寺・伝承館
2021.12.07
原発をなくす全国連絡会ニュースNo.33(PDF406KB)
2021.11.10
東京電力福島第一原発事故から10年今こそ福島の真の復興と原発ゼロの未来へ!
2021.10.19
東京電力福島第一原発事故から10年 今こそ福島の真の復興と原発ゼロの未来へ!(PDF1,325KB)
アルプス(ALPS)処理水海洋放出に反対する署名(PDF711KB)
「総選挙で 原発ゼロの実現と アルプス 処理水の海洋放出撤回をめざす」秋の月間 の呼びかけ(PDF127KB)
2021.08.23
エネルギー基本計画と脱炭素、原発 歌川学(産総研)(PDF13.9MB)
2021.08.20
【学習会】第6次エネルギー基本計画(案)で原発依存から脱却し脱炭素は可能か、課題と展望を学ぶ
2021.07.19
学習会資料 ALPS処理水問題を考える
2021.07.12
7.21学習会 ALPS処理水問題を考える
オンライン学習会 ALPS処理水問題を考える
ふくしま2021年春 -福島の現状と課題-
2021.07.07
オンライン学習会 世界のエネルギー転換の最新動向と日本の課題 ~カーボンニュートラルに向けたエネルギー利用を考える~(PDF339KB)
2021.06.21
世界のエネルギー転換の最新動向と日本の課題~カーボンニュートラルに向けたエネルギー利用を考える~(PDF14.7MB)
2021.06.09
第7回原発ゼロをめざす運動全国交流&署名提出集会(PDF7,741KB)
2021.06.02
第7回原発ゼロをめざす運動全国交流集会(PDF295KB)
原発をなくす全国連絡会ニュースNo.31(PDF502KB)
原発をなくす全国連絡会ニュースNo.30(PDF475KB)
原発をなくす全国連絡会ニュースNo.29(PDF377KB)
2021.04.12
トリチウム汚染水の海洋放出は許さない緊急ファクス抗議行動(PDF150KB)
2021.03.18
原発をなくす全国連絡会ニュースNo.28(PDF398KB)
原発事故から10年、原発ゼロ基本法の制定を! 4.4銀座パレード(PDF3,251KB)
原発事故から10年。復興からは程遠い被災地の実態を伝えるドキュメンタリー「原発故郷3650日」制作プロジェクト
2021.03.05
原発ゼロ自然エネルギー100世界会議
3.11から10年
2021.03.01
原発事故から10年福島からのメッセージ『原発ゼロ基本法』の早期成立で、福島の真の復興を!
2021.02.22
~人間・コミュニティの回復と原発のない社会をめざして~ 第5回「原発と人権」全国研究・市民交流集会 in ふくしま 福島原発事故から 10年 これまでとこれから(PDF674KB)
TOP